給料ファクタリング業者は後払いツケ払い現金化や、経費精算ファクタリングに移行した。
今は亡き給料ファクタリング
全盛期には100社以上の給料ファクタリング業者が存在したが、2022年4月時点ではもう存在しない。
ちなみに下記のような給料ファクタリング会社が存在した。
アイエポ | エンピース | オリオン |
行列のできる給料相談所 | 債権買取のゴーゴー | スマート |
大福 | トーシン | 日本ファクタリングサービス |
バイセル | ひまわり給料買取センター | ファクタリングラボ |
今更紹介しても全く意味はないが、どんな業者だったか簡単に紹介しよう。
アイエポ

運営会社は不明。
住所は不明。
電話は不明。
買取額は10万円まで。
手数料は20%~30%。
公式サイトはhttps://saipon.jp/h/ygh853。
エンピース

グランド株式会社が運営している。
住所は東京都渋谷区代々木2-23-1ニューステイトメナービル。
電話番号は03-5985-4752。
買取額は10万円まで。
手数料は20%~40%。
公式サイトはhttps://yenpiece.com/。
オリオン

オリオンが運営している。
住所は大阪市中央区内本町1-1-6内本町B&Mビル6階。
電話番号は06-6949-9014。
FAX番号は06-6809-1589。
メールはinfo@orion-fact.com。
買取額は不明。
手数料は5%~30%。
公式サイトはhttps://orion-fact.com/。
行列のできる給料相談所

合同会社英知が運営している。
住所は東京都中央区日本橋兜町5-1。
電話番号は080-7508-3413。
買取額は1万円以上。
手数料は不明。
公式サイトはhttps://www.buysell-money.com/。
債権買取のゴーゴー

運営会社は不明。
住所は不明。
電話番号は03-6822-3131。
メールはmaster@saiken-gogo.xyz。
買取額は不明。
手数料は不明。
公式サイトはhttps://saiken-gogo.xyz/。
スマート

運営会社は不明。
住所は不明。
電話番号は不明。
買取額は10万円まで。
手数料は20%~30%。
初回登録料は2,000円。
公式サイトはhttps://money-route.com/。
大福

株式会社大福が運営している。
住所は東京都文京区本郷2-25-14第一ライトビル。
電話番号は不明。
メールはdaihuku.121212@gmail.com。
買取額は不明。
手数料は10%以上。
公式サイトはhttps://www.daifukus.net/。
トーシン

東進通商株式会社が運営している。
住所は東京都千代田区飯田橋3-11-30。
電話番号は03-6268-9995。
FAX番号は03-6268-9996。
買取額は5万円まで。
手数料は不明。
公式サイトはhttps://toshints.web.fc2.com/。
日本ファクタリングサービス

GOLDOWL株式会社が運営している。
住所は福岡県福岡市中央区赤坂1-6-22赤坂野田ビル301。
電話番号は050-1517-3980。
買取額は1万円以上。
手数料は3%以上。
事務手数料は3,300円。
公式サイトはhttps://nihonfactoring.com/。
バイセル

合同会社英知が運営している。
住所は東京都中央区日本橋兜町5-1。
電話番号は03-5786-0024。
買取額は1万円以上。
手数料は30%~40%。
公式サイトはhttps://www.bsfactoring.net/lp-t/。
ひまわり給料買取センター

運営会社は不明。
住所は不明。
電話番号は不明。
買取額は不明。
手数料は不明。
公式サイトはhttps://twitter.com/himawarifact。
ファクタリングラボ

運営会社は不明。
住所は不明。
電話番号は不明。
買取額は不明。
手数料は不明。
公式サイトはhttps://fact-labo.com/。
給料ファクタリングの仕組み
給料ファクタリングは給料を債権として扱い売却することで給料日を待たずに給料を手にすることができるサービスだ。
ただ給料は債権じゃないし売却することもできない。
金融庁もはっきりと貸金業法に該当すると発表した。
利用者が罪に問われることはないと思うが、警察から怒られるかもしれない。
だから利用しないほうが良いだろう。
さて給料ファクタリングの仕組みだが、基本的には融資と同じだ。
審査や在籍確認があるし、利息の代わりに手数料がかかる。
ただ分割返済はできないから、必ず一括で返済しなくてはならない。
ちなみにファクタリングの場合は、借りているわけじゃないから返済ではなく弁済や決済などと言う。
そして決済日は必ず給料日になる。
遅れることは決して許されない。
もし遅れていたら、闇金の如く厳しい取り立てが始まっていただろう。
だが、ソフト闇金含めこのような業者は決済さえすれば基本的に問題はない。
なぜなら給料ファクタリング業者も手荒な前をして、七福神みたいに捕まりたくはないだろうからな。
次に給料ファクタリングの流れを紹介する。
今となってはどうでもいいことだが。
10万円の給料を売却した場合
・売却額10万円
・手数料20%
・現金化8万円
手数料は20%としているが、実際には30%~40%、酷い業者は50%もの手数料を取っていた。
もし50%だったら10万円を売却しても、たったの5万円しか現金化できない。
そして感の良い人なら分かると思うが、これは闇金からお金を借りているのと同じだ。
融資額が10万円、利息が20%、先引きされて8万円になる。
返済日には10万円を振り込む。
もう給料ファクタリングが闇金業者なのは理解できただろう。
合法的に闇金業者をやろうとして、すぐに違法だと訴えられたのが給料ファクタリングだ。
こんなバカ高い手数料を取っていたら、決済できない人が現れて訴えられるのは当然だろう。
その結果、給料ファクタリングは社会問題になり、貸金業法に違反すると認められ全業者が消滅した。
給料ファクタリングの流れ
- 申し込む
- ヒヤリング
- 書類提出
- 審査
- 在籍確認
- 最終確認
- 契約
- 現金化
有名な給料ファクタリング業者
今更紹介しても意味はないが、有名な給料ファクタリング業者を5社紹介する。
もうすでに捕まっている業者ばかりだが、ゴールドアウルは捕まっていないようだ。
このゴールドアウルとその系列店は、後払いツケ払い現金化サービスに移行している。
ゴールドアウル

ゴールドアウルは悪質で有名だった給料ファクタリング業者だ。
系列店がとても多く、当サイトが把握しているだけで30社ほどはあっただろう。
そしてこのゴールドアウルは悪質だったにも関わらず捕まってはいない。
給料ファクタリングはヤバイと感じたのか、後払いツケ払い現金化業者に移行したから助かったのだろう。
恐らく、ゴールドアウル含め全ての系列店が後払いツケ払い現金化業者か、経費精算ファクタリング業者に移行したと考えられる。
その理由は名前は違うがサイトデザインが似ていたり、明らかに給料ファクタリング時代の文言を使い回しているからだ。
酷い業者は会社住所や電話番号がそのままだったりする。
それからゴールドアウルは福岡の業者だ。
福岡は闇金業者が多いことで有名だから、ゴールドアウルもきっと闇金業者が運営していたのだろう。
とても危険だから絶対に利用しないほうがいい。
ゴールドアウルの系列店
アットギャラリー | アップスタート | 後払いフリー |
インフィニティ | エンハウス | ギャラリーペイ |
クオリア | グッドペイ | グリーンフィー |
国際サービス | シンプルペイ | チャレワン |
テレジョブ | ドルフィン | ドーム |
ナポレオン | バンドルペイ | ハーベスト |
フォレスト | フューチャークリエイト | プラスワン |
ペイター | ライフサポート | ラピス |
ラブローズ | ワンタイム |
七福神

給料ファクタリングを世に広めた立役者。
どう考えても違法行為なのに、給料ファクタリングを始めた心意義は素直に尊敬する。
給料ファクタリングで得た利益は13億円以上とのことだから、多くの利用者が手数料で苦しめられたことだろう。
しかもこれは1年と数ヶ月ほどの利益だ。
たった1年ちょいで、これほどの利益を出せるなら、他所も挙って真似するのは納得できる。
ただやはりと言うべきか、すぐ社会問題になり給料ファクタリング業者は消滅した。
当然ながら、七福神を運営していた株式会社ZERUTAの社長や社員は逮捕されている。
Dライン

Dラインは初めて捕まった給料ファクタリング業者だ。
運営していたのは中国系ギャングで準暴力団「怒羅権(ドラゴン)」のメンバー。
違法行為を堂々とやるくらいだから確実に反社会的組織だと思っていたが、中国系ギャングとは本当に恐ろしい。
知っていたら誰も利用していないだろう。
さすがに怖すぎるからな。
この件から推察するに、後払いツケ払い現金化は反社会的組織が運営しているのは間違いないだろう。
日本強運堂

2021年2月に捕まった給料ファクタリング業者。
東京の業者なのに北海道の警察に逮捕されている。
全国1,200人に合計1億円を貸して1億6,000万円を回収したらしい。
単純に計算して一人当たり5万円の利益を得ている。
ルネディオ

ルネディオは福岡の給料ファクタリング業者だ。
ゴールドアウルも福岡を拠点にしていたから、何か繋がりがあるかもしれないが詳細は不明。
そんなルネディオは全国600人に3,000万円を貸して1,800万円の利益を得ていた。
七福神やDラインと比較したらかわいい金額だが、それでも一人当たり3万円も取られたことになる。
さすがに1ヶ月3万円の手数料は高すぎだ。
給料ファクタリングまとめ
ここまで今は亡き給料ファクタリング業者を紹介してきた。
利用したことがある人もいれば、初めて知った人もいるだろう。
こんな闇金以上に悪質な業者がいなくなって本当に良かったと思う。
今も運営していたら、もっと多くの人たちが被害に遭っていただろう。
だが、給料ファクタリングは完全に滅んだわけではない。
一部の給料ファクタリング業者は経費精算ファクタリングや、後払いツケ払い現金化に移行している。
経費精算ファクタリング
- アトム
- スマートサポート
- トーマス
- ライク
- ワンスマイル
後払いツケ払い現金化
- アットギャラリー
- キャッシュコネクト
- ツケの助
- フォトビー
- ミニオン
一部の業者をピックアップしたが、所詮は給料ファクタリングから生まれ変わっただけの闇金業者だ。
利用するのは絶対におすすめしない。