廃業した給料ファクタリング会社一覧

このページでは今は亡き潰れてしまった給料ファクタリング会社を紹介しています。
ただ見たところでメリットは無いし時間の無駄です。
それでも良ければご覧ください。
現金を調達したいならブラック対応の”優良消費者金融カリル”から借りてください。
なお営業中の給料ファクタリング会社は下記で紹介しています。

AZABU(アザブ)
社名 | BULL.AM株式会社 |
所在地 | 東京都世田谷区池尻3-18-33 |
電話 | 03-6868-7313 |
ホームページ | https://xn--azabu-yi1hk95a7y7fk22a.com/ |
アザブの注意点
給料ファクターやファクタリンクなどと姉妹店。
給料ファクタリングは貸金業法として認めないらしく自分たちはあくまでクリーンと言い張ってる。
それなら一番な大切な手数料を買取額ごとにしっかり明記してほしい。
AIを駆使できるほどの技術があるなら、そのくらい余裕なはず。
まあいくら綺麗ごと言ったとこで賞与であるボーナスを買い取ってる時点で違法会社。
とあるサイトで優良企業と言われてるけど騙されないように。
Wallet Link(ウォレットリンク)
社名 | 株式会社アクアバレー |
所在地 | 千葉県松戸市中根444-103号 |
電話 | 03-6452-9479 |
フリーダイヤル | 0120-214-091 |
メール | info@aquavalley.co.jp |
ホームページ | https://walletlink.jp/ |
ウォレットリンクの注意点
勤務先に連絡しないはずなのに在籍確認がある。
即日入金してもらうためには15時までに申し込む。
社会保険証が必須で働いていても国民健康保険だと審査が通らない。
手数料を明記してない時点で信用できない。
Espoir(エスポワール)
社名 | 有限会社パル |
所在地 | 茨城県水戸市千波町1799-101 |
携帯 | 080-7667-5622 |
ホームページ | https://e-spoir.com/ |
エスポワールの注意点
ホームページのセキュリティー対策が出来てない。
AIで審査とか言ってるけど絶対嘘。
まともにセキュリティできないのにAIを使えるわけがない。
それにAIを駆使できる技術があるならLINEに頼るな。
自分たちでハイテクな申込フォームくらい作れるだろ。
もしかしてLINEのAIを使ってるのか?
あとどうして電話番号が携帯なんだ?
固定電話の料金をケチってるの?
全てが胡散臭い会社だな。
エンキュー
社名 | 明成エンタープライズ株式会社 |
所在地 | 東京都港区西麻布1-14-16 |
電話 | 03-5843-1899 |
メール | info@encue.jp |
ホームページ | http://encue.jp/ |
ツイッター1 | https://twitter.com/en9rescue |
ツイッター2 | https://twitter.com/en9f1 |
エンキューの注意点
まともな会社っぽいけど、所詮はファクタリングするために作られた会社。
何の実績も実力も無い。
法人向けしか扱ってなかったのに給料ファクタリングに手を出した愚かな会社。
ENZO(エンゾウ)
社名 | BBS株式会社 |
所在地 | 東京都千代田区神田佐久間1-8-4 アルテール秋葉原1007号 |
電話 | 03-6206-0647 |
ホームページ | https://xn--jhq64k00sufw.com/ |
エンゾウの注意点
某サイトではクリーンで安全な会社と紹介されている。
確かに手数料も会社情報もしっかり明記してる。
よそより信頼できそうだがボーナスまで買い取るのはどうなのか?
ボーナスは”賞与”であって”債権”にはならない。
そもそも給料も債権にはならないが…。
とにかく買い取ってはいけないボーナスまで買い取るのは違法。
本当にボーナスまで買い取るなら返済は半年後とかでも良いのか?
ファクタリングを理解してないグレーゾーンどころか真っ黒黒のアホな悪徳会社。
お給料お助けネットくん
社名 | 合同会社MONEYサポート |
所在地 | 東京都豊島区南大塚3-11-10 ミモザビル3階 |
電話 | 03-6630-6033 |
メール | otasukenet.money@gmail.com |
ホームページ | https://kyuuyo-otasuke.net/ |
ツイッター | https://twitter.com/rmvkolbjcviclcf |
お給料お助けネットくんの注意点
申込フォームがクソ長いけど必須項目は少ない。
緊急連絡先とかは必須じゃないけど、どうせ後から聞かれる。
個人情報を集めてるのか?
オーケーファクタリング
社名 | クローバー株式会社 |
所在地 | 東京都品川区南大井3-21-3 大森海岸フラット102 |
電話 | 03-5926-4805 |
メール | clover.factoring.money@gmail.com |
ホームページ | http://factoringok.xsrv.jp/ |
ツイッター | https://twitter.com/ok_factoring |
オーケーファクタリングの注意点
役に立たないホームページが二つある。
セキュリティ保護してないし100%闇金。
闇金じゃないとしても電話番号や必要書類、手数料を明記してないから信用できない。
率直に言ってゴミサイト。
口コミで闇金闇金言われてるし情報抜きとも言われてる。
買取総本山
ホームページ | https://kaitorisouhonzan.club/ |
買取総本山の注意点
会社情報が一切わからない。
買取額や手数料なども全然わからない。
イラストは可愛いけど率直に言ってゴミサイト。
『登録・利用による手数料は一切かかりません。』と記載してる。
そんなボランティアみたいなことをするわけがないからブラックを騙すためのサイトだろう。
絶対に騙されてはいけない。
大吉系列かゴールドアウル系列だと思われる。
かけはし
社名 | 株式会社アネックス |
所在地 | 福岡県福岡市博多区奈良屋町6-34-403 |
電話 | 092-409-9186 |
メール | kakehashi.serviceinfo@gmail.com |
ホームページ | https://hiunit.co.jp/ |
かけはしの注意点
福岡にある給料ファクタリング会社。
また福岡かと思うほど福岡には給料ファクタリング会社が多い。
どうせ悪名高いゴールドアウル系列だろう。
相変わらず手数料が一切わからないし、なぜジーメールを使うのか?
※口コミでは30%~40%。
ドメインでアドレスの取り方を知らないのか?
それに運営会社が株式会社アネックスになってるけどドメイン所有者を調べると株式会社ハイユニットと出てくる。
アネックスはダミーだろう。
危険だから利用しないほうがいい。
キャッシュ代行給料お助けサービス
社名 | 合同会社CSS |
所在地 | 東京都中央区八重洲1-8-17 新槇町ビル6階 福岡県福岡市城南区鳥飼6-23-18 |
電話 | 03-6262-7862 |
ホームページ | http://adgj1201.sakura.ne.jp/ |
キャッシュ代行給料お助けサービスの注意点
初回から手数料3%でファクタリングはしてくれません。
それに年中無休ということはその分の人件費などがかかるし手数料は絶対に20%以上です。
そして緊急連絡先2つのうち1つが固定電話必須なので厄介です。
現代で固定電話を使っている家庭がどれだけあるのか…。
運営者はアホなのか?